近未来への賢明な決断・選択
原文上田雅治著20180726
−論点整理―
1.国際情勢の正確な把握
◎朝鮮半島の正確な歴史認識
○朝鮮戦争の勃発原因と休戦
○朝鮮半島のパワーバランス
○朝鮮民主主義人民共和国の国連加盟
○金王朝の独裁専制国家
◎六か国協議
○東アジアの非核化、平和共存ゾーン
○金王朝政権の崩壊による混乱防止
北朝鮮の民族統一
◎安倍政権のポピュリズム
○日本人拉致問題の政治問題化・誇張
2.韓国の社会情勢の実態把握http://createkansai.com/t/tsuruhashi/ueda.docx
○文大統領の政治基盤
○キリスト教会・教団の社会的影響力
○財閥の政治力・事業推進力
3.在日朝鮮人の政治力
○市会議員
○自治組織
○商工団体
4.大阪市の都市力の位置づけ
・世界の中の日本、日本の中の関西、関西の中の大阪市
18政令市の中の大阪市
・自治分権型道州制の州都
5.「大阪維新の会」の政策の検証・事後評価
○開発・成長評価
・大規模施設
・PFI事業
・補助金・助成金
○生活環境評価
・インフラ更新
○リスク管理評価
・自然災害、重老社会、人口減少、財政破綻
・緊急・重要地区の明確化・可視化
○IRの投資効果
・施設整備
・地下鉄延伸
6.大阪の近未来の予測
○「大阪未来の年表」
・20〜30年先の大阪の状況を指標化
・市民への意識喚起
7.大阪市議会での問題提起
・9月定例議会の議題設定
・大阪市議会議員への公開質問状